政治利用

sudzuking.hatenadiary.com 作った作家はアートのつもりだったかも知れないし、像そのものをどう思うかは自由だけれど、政治や駆け引きにに利用された時点で、すでに僕たちが敬愛する「アート」では無いよね。もちろん、日本で戦意高揚のために描かれた絵や…

ノイズ

くどいようだが、私は伊福部昭の盲目信者である。愛読書がどっかに行ってしまったので、ネットから引用する。 mkamiya.jugem.jp 私たちは、しばしば「この音楽はわからない」という言葉に接しますが、その場合ほとんどすべての人は、自分の中に、その音楽に…

リュケイロム・エル・ケル・グランバニア事件2

そういえば、リュカ事件は進展があったのかな?魔の金曜日告発だから対応が遅れるのは仕方ないにしても、営業日5日ぐらい経っていないか?法的には問題ないにしても、対応が杜撰だったという事に説得力が増してきているんだが。 今回の映画、明らかに責任者…

表現の自由2

最近やたらと目に付くアレの話題。*1登場人物一覧を見ただけで関わっちゃいけない案件だと思ったから触れていなかったけど、あまりにも極論が出回っているので自分の考えを記しておきたい。*2あくまでも自分ならこうするという話であって、これが正しいとい…

嘆き

※例え話なので、食生活に対してどうこう言いたいわけじゃありません。 この国には大きく分けて「肉しか食べられない人」「野菜しか食べられない人」「雑食」がいる。雑食の中にも好みの問題で「肉しか食べない人」「野菜しか食べない人」がいる。 雑食である…

批評2

ドラクエ映画の否定的な意見というのがかなり出回っている。それは別にいいんだけど、「山崎貴の映画はハズレだってわかっていただろ」みたいな意見が出てきていて、それは違うんじゃないか?と思った。少なくとも同じ監督が同時期に作った「アルキメデスの…

リュケイロム・エル・ケル・グランバニア事件

#リュカ搾取 #映画ドラクエ2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会さまを提訴しました。テキスト版です。https://t.co/nKRTB2bHzcすみません、間違えたのじゃなくて、こちらをよろしくお願いします。 — 久美沙織通称くみにゃ (@kumisaori) August 2, 201…

炎上の仕組み

落合陽一がtwitterのつぶやき10年分をツイ消ししたらしい。何があったのか知らないが、この前の炎上が原因だったら嫌だなと思う。自分は辞めるまで許さないという思いはないので、日馬富士が横綱辞めるみたいな時もめちゃくちゃ複雑な心境だった。政治家と…

教え方

"on"は「~の上に」という意味だけじゃなく、横や下や中に接触、くっつく事も含むよ~みたいなのを教えられる人になりたい。 ……個人的に「~の上に」がなぜ浸透してしまったのか?みたいな事を考えてしまうから話がややこしくなっている気がする。

指摘

※たまに来る愚痴タイム なんかため息が止まらなくなる出来事が多い。身内に厳しく!と言っても「指摘」と「裏切り」は違うと思うわけで。 指摘はめちゃくちゃ難しいというか、本人に直す気がない場合は悪口に近くなってしまうというか、短所をつついているだ…

新作はリメイク!

www.khara.co.jp 明らかにウソっぽい情報がガチとか、もう世の中わからん。たぶん庵野、樋口だけでなく、多くの大人が絡んでいるんだろう。選挙と同じで決まったものは仕方ない。 作品の評価は見ないとできないし、私は作者と作品の評価を分けるタイプなので…

貧困問題

同じ支出内訳を見ても、人によって反応が違う。あんまり人前でお金の話をしないからこういう時にカルチャーショックを受ける。こんな状況で国民全員を同じ収入にしても、貧困問題は何も解決しないんだろうなと思った。*1 個人的に印象だったのが、支出内訳よ…

偏向報道

テレビなんて必要ないって人が、Twitterのテレビ無断転載を情報源にしているのとか謎すぎる。偏向報道のさらに偏向みたいになっているはむしろ悪化しているのでは?

深刻なボケ不足

深刻な話ばかり舞い込んでくるとシリアスになってしまい、ツッコミキャラになってしまう。本来ボケキャラのはずなので、早く平和になってほしい。

続・続・投票

なんか投票を100%同意だと思い込んでいるやつが多すぎないか?EUを離脱するかどうかみたいなシンプルな内容ならともかく、どこの政党を応援するか?という選択で100%同意はあり得ないだろう。 自民に入れたやつ&投票に行かなかったやつは「消費税…

Twitterと政治

このタイミングなら言っていいと思うけど、Twitterでやたらと若者の投票を煽る画像や動画がバズっていてうわぁって思った。 若者のための政治が行われないのをを政治家や政策のせいではなく、有権者(若者)のせいにしているのを見てうわぁって思った。 途中…

表現の自由

風刺自体や題材への拒否反応や倫理的批判が出る表現を日本は避けがちだと思う.タブーを作ったら表現はおしまい,ただアーティストは批判を甘んじて受けるべきで覚悟が必要.だけど社会で際どい表現活動を封殺すべきかといったらそれは違う.忖度される地上…

リテラシー2

sudzuking.hatenadiary.com レペゼン地球の炎上商法の何が腹立つって、ファンの態度だよな。「これネタだから(笑)」で済ますやつをリテラシー高いとか言うならネット辞めるわ、マジで。 こんな生きていく上で知っている必要がないYouTuber(笑)やその組織…

チャレンジ7年生

sudzuking.hatenadiary.com 自分の中で許せる炎上と許せない炎上の違いはなんだろうか?と考えていた。例えば織田信長は尾張のうつけ者と呼ばれていて、現代に生きていたら間違いなく炎上系だったろうなと思う。けど、常識に縛られないから生まれるものもあ…

集団浅慮

manager-life.net めっちゃわかる。

やり過ぎ

NHKは嫌いだけど、NHKをぶっ壊す!と言っている政治家志望がやばいのばかりだと、反NHKを名乗るのが恥ずかしくなる問題。

火消し

炎上を止めるための行動が更なる火を呼んでいるのを見てしまうと、何とも言えない気持ちになる。 2019/7/11 追記 ケンカするための力より、ケンカを止めるための力の方が能力を求められるんだろうな。

YouTuber

腐るほど言われ尽くしているだろうけど、YouTuberって大変だ。 例えば「視聴率」という物に対してテレビタレントは悩まなくてよい。それはプロデューサーの仕事であって、MCやレギュラーでも無い限りはギャラもらってパフォーマンスすればいい。数字につい…

ほうれんそう

報告・連絡・相談をしてくれるだけでも、印象はだいぶ違うよね。

人数

世の中は勝ち組よりも負け組の方が多いんだから、似たような価値観の物同士で集まった場合、数少ない勝ち組と数多い負け組のようなグループができる場合がある。なので、数字でマウントを取るのは正しくないのかもしれないな。

時代の空気感

「響け!ユーフォニアム」とか当時は「ケッ!」って感じでシナリオがあんまりしっくりこなかったんだけど、滝先生の全国大会か?楽しく過ごすか?という問いは、今のクリエイターにとってピンポイントな話だし、やっぱりヒット作は時代を読んでいるというか…

愚痴言うぞう2

sudzuking.hatenadiary.com ※相変わらず例え話なので、外国に対してどうこう言いたいわけじゃありません。 敵を作りすぎるのはよくないな。アメリカの原爆食らって「もうこれ以上国民を傷つけないで下さい」という降伏のつもりでも、たまたま連合国について…

ノーリアクション

反論や弁明はいくらでもできるんだけど、誤解しやすい書き方をしている自分が悪いので、名指しや引用で指摘されるまでぐっと堪えます。

ここは真面目なインターネッツですね

最近のインターネットは息苦しいみたいな話をよく聞くけど、人々が真面目になってしまったからではないか。 PTAといえば悪の権化だったが、今はインターネットがPTA化している。特に若い世代はフィルタリング機能などで、汚いものから遠ざけられてきた…

ファンの十戒2019

・ファンは試合の進行を妨げてはならない・相手チームのファンと場外乱闘してはいけない・ファンは等しくファンであり、上下関係や優劣をつけてはいけない・チームのプレイ内容に一喜一憂しても、選手達のプライベートにまで一喜一憂してはいけない・交通機…