オンラインゲームの問題点

最近は止めてしまったが、去年までポケモンXYでビビヨン集めに凝っていた。

ビビヨンとは全18種ぐらいの蝶々ポケモンなんだが、
あと2種類*1のところまで集めた
コツとしては目当てのビビヨン一匹を募集するより、コフキムシを100匹集めた方が早い。
おかげで、それぞれ2〜3匹ぐらいのストックがある。

個人的に感じたレア度
S ひょうせつ(ICY SNOW)、さじん(SANDSTORM)
A ぐんとう(ARCHIPELAGO)
B サバンナ(SAVANNAH)ジャングル(JUNGLE)
C たいよう(SUN)たいが(RIVER)オーシャン(OCEAN)
D ていえん(GARDEN)スコール(MONSOON)
E せつげん(TUNDRA)
F たいりく(CONTINENTAL)はなぞの(MEADOW)マリン(MARINE)
G モダン(MODERN)こうや(HIGHPLAINS)ゆきぐに(POLAR)
H みやび(ELEGANT)
*2

24時間張り付かないとコンプできない。
夜更かしできない小学生にはムリ。

まとめサイトなどと比較すると一部のビビヨンのレア度が高く設定されていた。
理由は今ならわかる。

自分は前述したようにコフキムシで集めていたのだが、
コフキムシには時間帯によって以下の傾向があることがわかった

時間帯A:モダン、ゆきぐに、みやび
時間帯B:せつげん、みやび、たいりく、モダン、ゆきぐに
時間帯C:はなぞの、みやび、たいりく、ていえん、マリン、モダン
時間帯D:たいよう、はなぞの、たいりく、こうや、みやび

覚えている範囲だと以上である。
それぞれの時間帯がいつかはあえて伏せるが、時間帯Dは集めたコフキムシ10匹のうちみやびがたったの1匹と非常に効率のいい時間帯である。もちろん、日本全土が眠りについているであろう時間だ。(深夜のような実は多くの人間が活動している時間ではない)ちなみに、Dの時間帯はこうやのコフキムシが増えるかわりにモダンのコフキフシはほとんど集まらなかった。

つまり、それぞれの国のゴールデンタイムによって入手できるポケモンに差が出来てしまっていたのだ。
夜更かしのできない小学生はおんなじゴールデンタイムの日本人と当たる確率の方がはるかに高いのだ。

これこそオンラインゲームの弱点だ。

オンラインゲームは時差があるので、
実は全世界同時にプレイすることができないのだ。

ネットワークゲームは今後、時差を考慮しなければならない。
これまでのネットワークゲームMMORPGが主流だった。
そのようなゲームは一日中ゲームをしてくれる廃人を対象としていたため、
時差などほとんど意味がなかったのだろう。

しかし、オンラインゲームの人口は広がった。
子供や社会人のように一日へばりつく事はできないが、一時だけ楽しむ者だって出てくるのだ。

オンラインゲームは世界のサーバーとつながっているだけで、人々とつながっているわけではない。
ネットワークゲーム開発者はこの時差をどのように解決するのか?これからに注目である。

*1:ひょうせつ、さじんと配信予定を除く16種。運よくGETしたサーナイトレベル100→ハッサム♀→イベルタル→ひょうせつ→イベルタル→ゼルネアス→さじんによって一応、図鑑には入っている

*2:時期によって違うかも