VTuberはただの人


【超会議】Vtuberの廃れについて語る加藤純一とひろゆき【2019/04/27】

 

 GW中でめんどうくさいので、文字起こしはやらない。要点だけ。

 

VTuberはグラフィックとして面白いから、最初は見にくる

VTuberがやっている事は普通のYouTuberと一緒

・あのグラフィックの中でしか活動できないから、商品紹介も飯も食えない。雑談と歌とゲームしかない。

・チャンネル登録者数の割に再生数少ない

・バーチャルおばあちゃん(すあだ)は面白い。元々面白い人は喋っても面白い。VTuberは元々面白くない人がガワを被っているだけ。

・加藤純一「バーチャルYouTuberのファン20万人くらいに嫌われる」ひろゆき「そんなにいない。いたら20万回再生される」

 

 一般の認識ってこんなもんだと思うよ。もこうがアンチじゃないっていうのはこういう事。加藤純一とか普段からVTuberを煽っているから、Vのファンは絶対に見ないと思っていたけど、なぜか広まっていて意外と情報収集しているんだなと驚いた。広まったなら議論してくれるかなと思ったら「ひろゆきうんこちゃんもオワコン」で話が終わっていて泣いた。*1

 

 ここで語られている事は「事実だが、一面に過ぎない」事であって、本当は反論できる。「VTuberだからこそ出来る表現」*2ってものはあるけれども、金がかかる*3からそれが出来ないだけ。なので、一家に一台VR機器があるくらい安価になる時まで面白いものはでてこないだろうし、それまでに今いるほとんどは滅んでくれと私は思っている。*4

 

 最近、ファンの中に「YouTuber(あるいは生主)と同じで何が悪い」っていう開き直っていっているヤツがいるのも痛い。ひろゆきが指摘しているのはYouTuber(生身の人間)だったらできる事がVTuberにはできないって事で、完全に縛りプレイになっているところ。最近ではそれにVTuber自身がきづいて自らリアルの映像入れ込んでくるわけで、VTuber自体がバーチャルをバカにしている。もっと言えばファンの「俺たちが応援しないと成立しないんだ!」って発言自体がVTuberをバカにしている。どっかで「謝れて偉いねなんて小学生くらいにしか言わない言葉。」という皮肉を見かけたけど、収益もらえる18歳以上に対して小学生的な扱いをしている。

 

 そもそもVTuberの比較対象って初音ミクだったらしい。私がキズナアイを初めて見た時は「AI(人工知能)」のYouTuberとしてキズナアイがいた。で、その時は中に人間がいるのか本当にAIなのかはグレーだった。私が見た感じ、どうみてもなめらかな発音とか、AIとは思えないへっぽこなゲームプレイで、中の人間が透けて見えて「インチキじゃねーか!」ってナナメに見ていたのを覚えている。*5一方で、そういう「中の人」を感じても「見えてないフリ」をするのが元々の「やさしい世界」なんじゃないだろうか。

 

  ところが、「悪質な業務内容の告発」「オフコラボでワイワイ」「ファンへのお気持ち表明」「美男美女ばかりの結果、中身の人間性での勝負」になってきて、今は「中の人」を感じて「中の人の立場で考える」のが「やさしい世界」みたいになっていないか?。キズナアイもぶっちゃけ中の人人気じゃないか?「てぇてぇTV」が始まってAIっぽい女の子が加わったけど、インチキAIのキズナアイの方が絶対に人気だろ。キズナアイの運営はそこら辺の感覚が現場とズレている気がする

 

  どっちが正しいのかはわからない*6けど、後者がメインになった結果、「初音ミク」じゃなくて「人間」と比べられる事が多くなったわけで、「初音ミクと比べたら色々できる」から「人間と比べたら何も出来ない」になってしまった。で、VTuberは何故かコンプレックス持ちが多いわけで、そういうやつが人間性そのままに整形だけして芸能事務所に入ってきたような状況になっているわけで、イベント出演時の機材の多さ含め、普通に扱いづらい存在になっている。

 

 よく考えるとひろゆきの言葉を躱す事ができるVTuberっていうのもいる。元々面白い人っていうのは月ノ美兎とか輝夜月辺りがそうなのかもしれないし、ゲーム部みたくプレイやシナリオでカバーしているところもある。問題なのは、指摘がズバリ当てはまるやつらが盲信ファンのわけわからん擁護で駄サイクルになっているところ。それで勝手に自滅するのは構わないが、周りを道連れにしないでほしい。

 

 サウンドノベルってゲームジャンルは考案したチュンソフト(現スパイク・チュンソフト)しか使っちゃいけない言葉で後発はノベルゲームとか、ビジュアルノベルって言葉を使って配慮していている。一方でVTuberって言葉はキズナアイから始まったはずなのに、キズナアイが「どうぞどうぞ」って席を空けていたら、後発の自称VTuberが勝手にVTuberの定義を広げて、VTuber全体のイメージを下げているってのは本当にイライラする。自由っていうのは責任とセットで使ってほしい。

*1:結局コイツらの脳みそはそのレベルか。加藤純一がオワコンならそれよりも同時接続数が少ないVTuberもオワコンだよ。

*2:少なくともバーチャルキャスト使ったやつはVRの利点知っているはずだろ。

*3:機材や素材揃えるだけでウン千万の大金が飛んでいく。再生数から考えて広告収入は無理。メイン視聴者層である10代20代のスパチャじゃスタッフへの人件費だけで手一杯。

*4:今の段階で無駄に金が動いてもみんなが悲しむだけだと悟った。

*5:最初に見たのが電脳少女シロだったらまた印象が違っていたのだろうか

*6:ブラック企業多すぎて運営を完全に擁護できない