続・続・投票

 なんか投票を100%同意だと思い込んでいるやつが多すぎないか?EUを離脱するかどうかみたいなシンプルな内容ならともかく、どこの政党を応援するか?という選択で100%同意はあり得ないだろう。

 

 自民に入れたやつ&投票に行かなかったやつは「消費税20%になっても文句は言えない」みたいに言っているやつがいたけど、文句ぐらいは言ってもいいだろう。*1

 

 自分が投票した党であっても、「何やってんだ!俺はそういう政治がしてほしくて投票したわけじゃないぞ!」って言ってもいいと思うし、「文句言うなよ」はただの言論統制

 

 というか行かなかった人は与党に対しては消極的支持だし、自民党を消去法で選んだ人も増税には反対しているかもしれない。仲間になる可能性がある人を攻撃してどうするんだよ。

 

 増税が決まったら「分かりました。税金は納めます。その代わり福祉を充実させてくださいね」と政府に対して厳しい目を向けるべきであって、「お前○○党に入れたのか情弱め!お前だけ払え!」みたいに言うのはおかしくないか?*2

 

 そうやって有権者に責任を負わせるのは、政治家に「私ではなく、私を選んだ国民に責任がある」みたいな態度を取らせる事になる。いいのか?

 

 100%同意して入れろ!みたいな圧があるから、「どこにも同じ考えの人がいないんだよな」ってなって投票率が下がっているのかもしれないわけで、もうちょいハードルを下げるべきだと思う。*3野党支持者は最初から入れる党決めてるのかもしれないけど、浮動票は違う。

 

 政治に関して、自称意識高い系がやっている事が逆効果すぎるというか、邪魔なので消えてくれないかなと思う事がある。

*1:そもそも10%に同意したからといって20%まで同意したわけじゃないだろう。公約にない事やったら文句が出て当然。

*2:どこに入れても愚痴愚痴言われるから嫌だってなったら投票率は下がるばかり。

*3:投票率が高い事がいいことなのかは疑問だが、みんな上げたいんでしょ?