ヴァーチャルカースト

 VTuberが他所のVTuberとコラボする事について、私は賛成の立場である。ただ、現状のコラボは何というか面白くない。

 

 底辺の個人勢は、個人勢同士で交流して、ランキング上位はランキング上位で連んでいるというか。で、VRadioの中堅の人達は似たような中堅の人達とコラボしているわけで、横のつながりは広がっているけど、縦のつながりが全くなさ過ぎる。

 

 VTuberに「にわか」である外部の企業だったら、チャンネル登録者数みたいなわかりやすい指標で仕事を選ぶのは分かるけれども、VTuberに詳しい、コンテンツを生み出す側の人間が有名なやつ、数字持っているやつしか見ていないというのが残念。やりたい事とか面白い事のためじゃなく、数字とコネだけが欲しいのかと思うと、結局はビジネスでやっているんだなというのが透けて見えてどちらかというと不快。*1

 

 キツい言い方をすると、同時接続数が多かろうが、チャンネル登録が多かろうが、つまらないものはつまらないわけで、この階級制度は原理が謎すぎる。総勢7000人とか言っているが、カーストがキツすぎて単調。広がりがない。ここから新しいものが生まれるのか疑問。*2

 

 ジジイのように同じ事ばかり繰り返してしまうが、コラボの面白さは化学反応にある。渋谷ハジメはなんかコラボで度々炎上しているらしいが、私は彼の「攻め」の姿勢はもっと評価されてもいいと思う。炎上もまた一つの化学反応だ。VRadioの人達はゲストを厳選しているっぽいが、「守り」の姿勢を崩さなかった。その結果、「無難」なものとか「予定調和」のものに終わってしまって、新しい物は生み出せなかったように思う。というかチャンネル登録者数で見ても渋谷ハジメを笑えない立場にいる。

 

 ジェムカンの放送を見ていても、運営が「アイドル」として売り出している事もあってか男VTuberとのコラボは避けていた。本田翼と兄者弟者がコラボして叩かれた件もあるし、男VTuberにはアレなやつが多いから分からないでもないが、来てくれた男ゲストの平井やヨコオに気を遣わせてしまっているのが、なんか、私が見たかったコラボはこういうのじゃないという感じだった。*3

 

  同じ相手と何度もコラボしていたら、そこも身内になってしまうわけで、内輪ネタの範囲が大きくなるだけだと思う。VTuberが外に広がっていかないのには、何か根本的な部分に原因があるような気がしてならない。それが何なのかはVTuber自体がブラックボックスに包まれていて単なる客である私にはわからない。コンテンツを作る本人達が気づくしかない。

*1:コラボ後にやり取りもなかったりすると尚更。

*2:テレビはカーストを無視していたが、「のばん組」終了でテレビ進出も難しくなったというか、むしろテレビは自前でVTuber作れるよな。

*3:守りに入ってコレか……と思った。