2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

うーむ3

前提:うーむ2 - 鈴木君の海、その中 うーむ三部作ついに完結か?

うーむ2

前提:うーむ - 鈴木君の海、その中文章まとめるのがめんどい。

寝てないアピ

が何故うざがられるのか分かりません。そりゃまぁ当然で、寝てないアピが言葉ありきで個々のケースで違いがあるにも関わらず聞き手が自分でうざいやつを設定してイメージするからですよ。例えば会話の第一声や途中で唐突に切り出されるならうざいけど、 「最…

うーむ

毎日書くのもしんどいのう

古代のリサイクル思想

前提:女性はケガしているか? - 鈴木君の海、その中 これまでの話から古代日本人の世界観をまとめてみよう。 まず、日本には狩猟民族と採取民族がいた。彼らはお互いの納得できるラインを模索し(和の思想)、ハレとケの概念を持った。「ケ」とは生活のため…

女性はケガしているか?

前提:毛、食、笥。 - 鈴木君の海、その中 白不浄、黒不浄、赤不浄というものがあって、それぞれ出産、死、月経の事らしい。私としては不浄というとまるで汚いものみたいなイメージがあって非常に嫌なのだが、たしかにそういう「しきたり」が出来てしまった…

期待せずにお待ち下さい。

唐突にお絵描き講座でもはじめようかなと思ってる。

毛、食、笥。

前提:死者はケガレているか? - 鈴木君の海、その中 ケガレについて理解を深めるためには、ハレとケについて考えなければならない。質素なケの日と華やかなハレの日。この異質な習慣の同居には二つの民族の同居(和)を感じさせる。私は縄文人漁師説を挙げ…

死者はケガレているか?

前提:儒教徒たちの神話 - 鈴木君の海、その中 ネットで「ケガレ」と「死」について調べていたが、ハッキリ言ってお話にならなかった。ツッコミどころが多すぎてどこから話を始めればよいのかも分からなかった。蘭学が日本に来たのは江戸時代になってからで…

儒教徒たちの神話

前提:儒教はなぜ時代遅れなのか? - 鈴木君の海、その中 靖国神社で小便をした韓国人がいるらしい。韓国も中国と同じく儒教徒の多い国で、礼儀正しさを美徳にした国である。そんな韓国人がなぜこんな事を?とお思いになる方も多いだろうが、逆に儒教を信仰…

儒教はなぜ時代遅れなのか?

前提:親という名の唯一神 - 鈴木君の海、その中 今でこそインターネットにつなげばあらゆるサイトが目に留まり、図書館は無料で利用でき、本屋に入れば好きな本を自分で選べる。しかし、印刷技術もネットも無い古代において知識というものは限られたごく一…

親という名の唯一神

前提:中国人はバカじゃない - 鈴木君の海、その中 儒教の特徴を一口に言うと、「目に見えない物」は信用しないという徹底したリアリズムにある。儒教と同じく中国の三教である道教も仏教も、死後や超能力といった今風に言うならばスピリチュアルな要素を含…

中国人はバカじゃない

前提:メイドインジャパンの秘密 - 鈴木君の海、その中 中国製は第二のメイドインジャパンになれなかったという話題をしたまま放置しておくと、あらぬ誤解を受ける可能性があるので、この話題に付け加えると中国人はバカじゃない。中国、学力世界一でも自己…

ユダヤ・キリスト・イスラムてきとー講座

あるアニメ作品が「続きは君の人生で!」という打ち切りに近い形で終わった。それからしばらくたってファンは以下のような論争をしていた。ユダヤ教徒「お前らが言っているのは全て妄想の二次創作。公式じゃない以上ぜったいに認めない。あぁ、早く完結編出…

リアル世界に検索機能が誕生してほしいんだケロ。

略してリア検。リア検誕生しろ。いつも以上に電波な文章ですみません。 家で本を探すとき、あれ?どこに置いたっけとか。 目的の文章は何ページの何行目に書いてあったっけ? と思うことが多くなるんです。 困ったもんだ。

メイドインジャパンの秘密

「Made in China」じゃ売れなくなったから「Made in PRC」で売ろう!というギャグだかホントだかわからない話があるらしい。 政権交代で民主党政権になった時、中国製は期待されていた。あのころはリーマンブラザーズがなんちゃらでアメリカに頼った生活を改…

ちょっと一休み

やっぱ連載は毎日書くのはダメだわ。仕事をしながらだと寝る時間削らなきゃいけなくなるからツライ。 というワケで今日は一休み、一休み。

日ユ同祖論はありえない

前提:漁師たちのハレとケ - 鈴木君の海、その中 日ユ同祖論ってのがある。神道とユダヤ教の類似点から日本人とユダヤ人の両者が同じ祖先を持つ存在ではないか?と考えたらしい。ハッキリ言ってンなワケない。それは人種的理由からではなく、そもそも日本人…

漁師たちのハレとケ

前提:農耕民族、狩猟民族という分類は正しいか? - 鈴木君の海、その中「行きては帰りし物語」をご存知だろうか? 有名どころではミヒャエル・エンデの「はてしない物語(別名:ネバーエンディングストーリー)」がある。主人公が非日常の中で冒険に出るこ…

農耕民族、狩猟民族という分類は正しいか?

「日本人は農耕民族で、欧米人は狩猟民族――」といった文章を割りと見かけるが、よくよく考えるとこれはおかしい。 まず欧米人は狩猟民族ではない。例えば、アメリカ人はたしかに肉食かもしれないが、あれは牧畜によって手にした牛や豚の肉を食っているのであ…

図書館では興味ない本を選べ

インターネット以外に情報収集の手段の無い人は図書館を利用しよう。 「いまさら図書館?小学生でもあるまいし」と思う事無かれ。図書館のいいところは、なんといっても無料という事だ。 マンガ喫茶ですら読書は金がかかる。 無料という事は時間の許す限り本…

オンラインゲームの問題点

最近は止めてしまったが、去年までポケモンXYでビビヨン集めに凝っていた。ビビヨンとは全18種ぐらいの蝶々ポケモンなんだが、 あと2種類*1のところまで集めた コツとしては目当てのビビヨン一匹を募集するより、コフキムシを100匹集めた方が早い。 …

ナンバーワンはオンリーワンに勝てない

世の中には読解力の無い人間がいるわけで、ナンバーワンよりオンリーワンというゆとり思想:2chまとめアンテナ:ノマドニュース ここでは、オンリーワン=ゆとり思想と決め付けて、なんだかんだ世の中はナンバーワン思考なんだよと言っているがハッキリいって…

ゲハがゲーム業界を救えないワケ

読売ジャイアンツ(以降巨人)にとって本当に恐ろしいことは何か? 阪神に優勝を奪われる事だろうか? それともヤクルトや日本ハムやソフトバンクに負ける事だろうか?巨人にとって最も恐ろしい事。 それは、人々が野球から関心をなくしてしまう事である。 …

金で手に入らないもの

残念ながら、「愛」ではない。 金で手に入らないもの、それは「人命(life)」と「脳みそ(Brain)」だ。 前者については説明不要なので飛ばし、後者の脳みそについて説明したい。まず、お金とは何か? それは交換券である。「お金が好き」と言って憚らない人も …

日本の資本主義がダメなワケ

資本主義はクソである。 これは19世紀ごろからすでに言われていることだ。 しかし、だからといって私が共産主義者というわけではない。資本主義は「労働」という罰を、「需要」という情状酌量によって軽くし、 刑期を終えたものが世の中を支配するように作…

バカッター

ちょいと前(といってもどのくらい前か忘れたが)芸能人の誰かが「今はtwitterがあるから気軽に外に出歩けない」と言っていた。今はというか昔から芸能人は週刊誌のネタにされるから外を出歩けない物と思っていたが、昔は自由に歩けたとでもいうのだろうか?…

草食系男子

「草食男子って存在するよね! たしかに世の男どもは弱くなってるし、その傾向はあるよね!」 って思うのはかまわないが、一方の女性がかつてより草食系女子になっていたとしても「女ってのは、か弱くて一歩引いてるもんだ」という価値観があるから目立たな…

インターネットは万能ではない

「現在はインターネットで何でも手に入ってしまうから味気ない、つまらない」って言うけどどうだろう。 むしろインターネットの発達で情報はだいぶ削られていないだろうか? 当たり前だが、ネット上にはデジタル情報しかない(0か1かというやつね)。これ…

キラキラネーム

心美(ここみ)ちゃん。 いい名前じゃないですか。 これがイヤっていう人は何がイヤなんでしょうかね?名前が読めないっていうのは初めて会った時に困るだけでその後はどうって事ないのでは? 自分も最初は違和を感じましたが、今は音も字も逆に印象に残って…